
9/19(金)
▼ただ今、沖縄県産本フェアがデパートリウボウ7Fの書店リブロにて9月13日~10月2日までの日程で開催中。「新刊からお宝本まで大集合」という…
沖縄の歴史・文化・自然を紹介した本を刊行する出版社です。
▼ただ今、沖縄県産本フェアがデパートリウボウ7Fの書店リブロにて9月13日~10月2日までの日程で開催中。「新刊からお宝本まで大集合」という…
▼平成25年度の沖縄文化活性化・創造発信支援事業として「The 沖縄本.com」が沖縄に関する本を丁寧にわかりやすく紹介している。▼で、耳で…
▼沖縄の基地負担軽減を叫びながらオスプレイを強行配備し、辺野古の大浦湾埋め立てを力づくで進める日米両政府の姿はおぞましい。強者が弱者の人権を…
▼写真は雨をおびたゆうなの花。水もしたたるようないい花です。でも、どこかユーモラス、パンダの目のまわりにある縁取りが花の中央部にあるからでし…
▼日本では根室沖でしか獲れない幻のカニだそうです。夏が旬で、コクのある濃厚な味わいを楽しめ、特に蟹味噌は絶品だそうです。プラス、外子(卵)と…
▼写真の大アカギは樹齢200年と推定され、戦禍にも幾度もの台風にも耐えた巨木だ。いつ見ても圧倒され、自然の凄さを感じさせてくれる。辺野古の大…
▼月の始まりは気持ちが自然と切り替わり、改まった態度になる。まあ大体が前の月を反省することになるのだが(笑)。でも、その気持ちこそが大切、姿…
▼札幌雪祭り、今年で66回目を数えるようです。年々盛大になるまつり、道産子の誇り、雪国の気概を感じます。 ▼大通り公園をメイン会場にまる一日…